"細くなる"には?
細くなるにはどうすれば良いのだろう?
そんな質問をいただきます○
まず私の中で
細くなる=ボディメイク
という風には捉えておらずでして
今回は
"体重を落とす"
"細身になる"
をテーマに
体験談を書いていこうと思います☻
"細くなる"
"減量"
には
まずは
浮腫みを取る
が優先順位が高いかなと思います
私の場合浮腫みがひどい時は
体重だと2㎏位増える時もあります
仮に体重が変わらなくても
お洋服を着ると苦しいです涙
浮腫みを取ると
お顔〜脚までスッキリします
ヨガをしている時も
可動域が上がります
では
浮腫みを取るにはどうすればよいか?
①全身浴→半身浴をする
②食事を変える
③適切な運動
が合いました○
今回は
①②の内容を...
①全身浴→半身浴
夏の場合は半身浴
温度は
全身浴で38〜40度
(本人が気持ち良いと思う温度で)
半身浴も
気持ち良いと思う温度に
全身浴で
冷えた身体を芯から温めて
じんわりと小汗をかき始めたら
(時間は自由です)
半身浴に切り替えて
じんわり小汗を継続させる
トータル30分位
必ず水分を取ります
身体がポカポカするので
冷え性さんが多い女性には
特にオススメ♡
次の日の朝の尿の量が凄いです
②食事を変える
私が浮腫みやすい食べ物は
・白米
・砂糖を使った甘いもの
です
白米を控えめに
玄米や分付き米をメインに
(玄米は合わない方もいらっしゃるので様子をみてください)
タンパク質を適量とり
(私は鶏むね肉が好きなので有り難かったです)
甘味が欲しい時は
果物を
たんぱく質やカリウム、ビタミン
を意識しております
そうすると
浮腫みが減り
身体のムクっとした感じが減りました
ボディメイクをするならば
その内容(バランスの良い食事)+適切な運動
で
ボディラインをデザインし
筋肉をつけることによって
太りづらい身体を作る
が
シンプルで良いかなと思います^^
参考程度にお試しください♪
0コメント