それは本当に贅肉?

何人かの生徒さんから
こんなリクエストを頂いたことがあります

"首から肩にかけてのお肉を取りたいんです!"
"服が似合わなくて涙"

実際に見させて頂くと

贅肉ではなく

逆に
首から肩にかけて

"筋肉"がモリモリ

理由は皆様それぞれで

お仕事や寒さから
巻き肩や
首をすくませた生活を送られていたり

ヨガやトレーニング時のフォームで
首から肩に力みが出たまま
頑張られていらっしゃったみたい


それを見て

・脱力
・肩甲骨を下に下げる簡単なトレーニング

を日常で皆様に取り入れて頂きました


意外と難しい脱力...

肋骨を閉じて頂くため
肩が挙がっているのをリセットするため

ため息をつくように
身体の中の空気を抜いてください☻

とお伝えしたところ

ほぼほぼ皆様
難しそうでした

皆様毎日頑張って生活をされているのが
伝わります


肩甲骨の下げ方も
やり方が違ってしまうと
更に首から肩がモリモリになってしまうので

このトレーニングは
簡単ですが
真剣に集中して練習して頂きました

あとは
日常生活の中で
思い出したときに実践


ヨガやトレーニングに
励んでいらっしゃる方々にも
同様のことをしていただきました


数ヶ月後には
肩から首にかけてのモリモリが無くなり
首が長くなっていて

"肩こりがなくなりました!"
"首が長くなった気がします!"

と嬉しそう♡


ヨガ、トレーニングでも
肩周りの力みを取ることによって
本来使うべき筋肉が
働こうとするので

・アーサナ(ポーズ)の深まり、ケガ防止
・気になっている筋肉へのアプローチ

に変化が出ています




皆様はいかがでしょうか??
お時間があるときに
首周り、観察してみてください☻





yoga屋

・パーソナルレッスン ・少人数グループレッスン    初心者〜細かい内容がお好きな方に来て欲しい* "綺麗と快適な身体作り"をお手伝いする 【地味キツ】コンディショニング&yogaレッスンです*

0コメント

  • 1000 / 1000