レッスンの内容と方向性


私はインストラクターであり
アシュタンガヨガという
ヨガの練習生です

飛んだり跳ねたり
前屈や後屈
捻ったり
脚を首にかけたり
逆立ちしたり
両腕で浮いたり...

ノンストップで呼吸にのって
色んなことを2時間位かけて行います

インストラクターを始めて
2.3年位たったとき
やればやるほど奥深さを感じ

"アシュタンガヨガを教えるのは難しい"

と思うようになりました


では
私が出来ることは何だろう?
と考えた時に

"ヨガをするための準備のお手伝いをしよう"
と思いました

良いものも
"やり方"を間違ってしまうと
身体に悪いものになる

それでケガをしたり
ヨガを嫌いになったりしてしまうことがある

それはとても寂しいなと思います

だからそこをクリアに出来る
ヨガレッスンをお届けさせて頂いています

呼吸
関節の動き
筋肉の利かせ方...etc

細かい内容で本当に地味です

その日の動きを見て
アーサナ(ポーズ)をせずに
適切な関節や骨の動きを出す為の
地味な事をして貰って
終わることもあります

上手に取り入れてもらう事によって
・ヨガの複雑かつシンプルな動きに
対応出来る身体作り
・健康
・美しい姿勢、身体
・快適な生活

を手に入れていただけたら

そして
楽しくヨガを続けてくださると
とても嬉しいです☻

yoga屋

・パーソナルレッスン ・少人数グループレッスン    初心者〜細かい内容がお好きな方に来て欲しい* "綺麗と快適な身体作り"をお手伝いする 【地味キツ】コンディショニング&yogaレッスンです*

0コメント

  • 1000 / 1000